ホーム
ワーク
色
フラワーデザイン
感性花育
ワーク開催日
ムート&フレンズ
お問合せ&アクセス
ブログ
日々のこと
花
ホーム
ワーク
色
フラワーデザイン
感性花育
ワーク開催日
ムート&フレンズ
お問合せ&アクセス
ブログ
日々のこと
花
ブログ
花
花
花
· 2018/02/09
2018年 お正月のお花
2018年のお正月のお花が、どんな風に姿を変えていくかを紹介しています。
続きを読む
花
· 2018/02/07
2017年 クリスマスの飾り
ドイツで買ってきた小さなクリスマス飾りを思いのままに並べて、クリスマスを待つ・・
続きを読む
花
· 2018/02/06
2017年 マム& バラ
ハウス栽培ではない地植えのお花はエネルギッシュなので、そのエネルギーをいただくことで、とても元気になります。
続きを読む
花
· 2018/02/06
2017年 秋の庭&小さなアレンジ
10~11月にかけては、色んな花でにぎわいます。そんな庭の花をあちこちの部屋に飾るのが日課です。 庭の花が終わると、スーパーで買った花を小分けにしてあちこちに飾りましたが、思いのほか元気で年を開けてもまだ楽しんでいます。
続きを読む
花
· 2018/02/05
2017年 春から晩夏の庭&小さなアレンジ
コンテナのビオラやペチュニアは夏の暑さを癒してくれます。ハニーサックルはいい香りを放ち、玄関を清涼にしてくれます。
続きを読む
花
· 2018/02/01
2017年 バレンタイン・アレンジ
バレンタインにお花を贈りたい・・それは、好きな男性だけとは限らず、近くにいるたいせつな人・・そんな気持ちがわきあがるだけでも愛があふれてきます。 もしかしたら、そのたいせつな人は自分自身かもしれませんね💛。
続きを読む
花
· 2018/02/01
2017年 お正月のお花
今まで身につけた知識をこえた『自分の流』を自由に楽しく表現していこうと思っています。
続きを読む
花
· 2018/02/01
2016年 クリスマスの飾り
お花の教室を始めたばかりのころは、クリスマス飾りを毎年、制作していましたので、すごくすごく前につくったものですが、どれもいまだに大きな劣化もなく飾ることができます。その年の気分にあわせてどれにしようか迷いながら飾るのがとても楽しみです。
続きを読む
花
· 2018/02/01
2016年 ロマンティック・アレンジ
白いマムとバラが美しかったので、ロココなイメージが浮かロマンティックなデザインにしてみました。
続きを読む
花
· 2018/02/01
リースの制作過程
アーティフィシャルフラワーで、お花が戯れているイメージのリースを制作しました。直径38cmの大きなリースです。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる